合わない人がいたときは。
託児付きお茶会のお知らせ

18日(火)に、お茶会を開くことになりました。
この前、臨床美術の先生に、色えんぴつと紙を使った方法を教えてもらったのですが
https://www.instagram.com/p/CjfICn1ujpG/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
この方法がとてもおもしろくて。
せっかくなので、簡単にできるものを取り入れながらの、おしゃべりしたり〜の会にしようと思っています。
1歳くらいの子から幼児さん、小学生の子もできますし、
お子さんが、泣いたり怒ったり予想外のことをするのってすごく大事だなと思うのですが
「そういうのを見守るのがむずかしい…」というときもありますよね。
そんなときにも使えそうです。
なんといっても、絵が描けなくてよくて
三日坊主でも、ふとした時に「またやろうかな」と思うほど気軽にできて
少しひと呼吸、置きたいときだったり
ほんと色々応用できて、ほんとに簡単。。
絵が得意でないので、こういう分野あまりしてこなかったんですけど、
むしろこれは、そんな人にもおすすめです!(絵を描かなくてもいいので♬)
あまりにもラクにできることで、思わず熱弁してしまいました。笑
よかったらご参加くださいね。
10月18日(火)
10:30〜12:00
場所 sora no niwa
参加費:3,000円
(場所が変更になったので、料金もSNSでお知らせした内容と変わっています)
託児が必要な方は、保育士さんが側にいますので、お気軽に預けてくださいね。
https://instagram.com/yukki_sparkjoy?igshid=YmMyMTA2M2Y=
わたしも保護者としてお世話になっていたのですが、とても安心しておまかせできます!
あと2組ほど、ご予約できますので
ご参加ぜひお待ちしてます♬