小学生
〝 ちんもく 〟の習得New!!
受容の前にこちらで。
少数派の選択、自信をつけられるようにと思ったけれども
少数派でいく勇気、わたしの。
言われたことをきちんとでなくて、自分で考えて行動するために
母親ができること
そんなに誰も気にしていない
自分を貫いても。
20%のことをすればいい
がんばらないほうが喜ばれると知って。
アメとムシ。
自由でもいいのだけれど、せめてこれだけは。と思ったとき
迷惑をかけているかと思うとそうでもない話
人間関係で迷ったときには。
時間に遅れるのはクリエイティブ系?
子どもの自由は新しい視点を教えてくれているのかも
しつけをやめると子育てがシンプルになっていく
子どもの才能を引き出すきっかけに。
保育園・学校へ行きたくないを経験して
行きたくない時に、親ができること。