富士河口湖町
どんなことも認める、すごし方
中庸っていうもの、ニュートラルっていうもの。
学校へ行きたがらなかった子の転機
ほかの人との関わりって、大事なんだなぁと思ったこと。
子育てのすごし方にも、春夏秋冬のリズムがある
子育てを12ヶ月のサイクルで考えると。
企画・コミュニティをやりたいママさんへ
スペース貸し、内容の相談、託児のことなど、やりたいことのお手伝い内容です。
子育て相談、再開しました。
こんにちは。sora no niwa です。 こちらののHPは、すんごくお久しぶり。 FacebookやInstagramでは告知しておりましたが、産後も落ち着いてきて、お仕事を少しずつ再開しています。 オンラインでの相 […]
発達凸凹っ子ママのおしゃべり会、終わりました!
先日の、発達凸凹っ子ママのおしゃべり会。いっつも思う、あっという間! はじめまして同士でも、なんかそんな感じしなくて 主催のフォレストママさんご自身も体験されているからこそ、 共感できること。わかること。知っていること。 […]
『発達凸凹っ子ママおしゃべり会』
フォレストママさんによる、おしゃべり会のお知らせです。発達凸凹ママが相談しやすくなる会となってます。
ミシンの時間のお知らせ
入園・入学前のカバン作り。
*iina*さんをお迎えしての、イベントのお知らせです。
新しい一歩!コラボセッション体験版
こんにちは。こちらは雪が降りましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?⛄️ ブログに投稿していて、こちらにお知らせするの忘れてた!!!!実は今月、けしごむはんこクリエイターのaicoさんとのコラボ企画をしています。 詳 […]
4月より入園・入学のお子さんがいるお母さんへ✨
あけましておめでとうございます✨ 冬だけどあたたかい日が続いていますね。みなさま、お過ごしでしょうか。 わたしは何だか、例年以上にのほほ〜んと過ごしています。笑 今年もゆったり空間で、いろんなことをしたいと思いますので、 […]